ABOUT
BUSINESS
WORK
BENEFITS
FAQ
COMPANY
明るい笑顔が花咲く職場で一緒に楽しく働きませんか?
mamatoco株式会社
ABOUT
会社紹介
明るく温かく、ひとりひとりの心に寄り添う保育を
子どもたちひとりひとりの気持ちを大切に。 明るく温かく、家庭的な保育園をとの想いから立ち上げたのが平成24年の秋。 今も当初からの、おうちの方の心・子どもの心に寄り添ったきめ細かい保育園でありたい、という願いは変わりません。 きれいな音楽や絵本に触れる。美味しくからだにやさしい食事。心に残る四季折々の行事。 『よく遊ぶ、よく食べる、よく笑う』を三本柱として良い生活習慣を身につけ、力強く生きる力の芽を育みます。 子どもたちは社会の宝物です。 一緒にかわいい子どもたちの笑顔と未来を守っていきませんか?
BUSINESS
事業内容
地域の子育て支援施設として
新園「みなと通り にじのき保育園」
令和4年12月に開園します。 0から就学前の5歳児まで90名定員です。 これまでと同様、一人ひとりの気持ちにより添った保育を目指していきます。
小規模保育事業 はなぞの保育園
0から2歳児まで定員19名の小規模保育園です。 家庭的な雰囲気の中で、ひとりひとりを大切に、きめ細かく保育をすることを心がけています。 園前のプランターにはいつもかわいいお花が咲いています。 夏には夏野菜、冬には大根を育てており、都会の保育園の限られた環境の中でも、自然に触れることができるよう工夫しています。
小規模保育事業 ちよざき保育園
0から2歳児まで定員19名の小規模保育園です。 はなぞの保育園と同様、ひとりひとりを大切にきめ細かく保育をすることを心がけています。 太陽の光が差し込む、のびのびと明るい雰囲気です。 園前にはいつも色とりどりのお花が咲いています。
病児・病後児保育園 キッズケアはなぞの
0歳から小学6年生まで対応の病児保育園です。 お子さまの急な発熱、ケガなど、おうちの方がお仕事を休めない場合お預かりする施設です。 はなぞの保育園、ちよざき保育園と連携しております。 看護師が常時勤務し、地域に連携医院もあります。
WORK
仕事紹介
のびのびとすごせる家庭的な環境で、心と体のすこやかな成長を
給食調理員
給食の時間が近づくと「いい匂いがするね!」と子どもたち。 「食」は子どもの心と体の成長にとって、とても重要な役割を占めます。 だしの味を大切にし、野菜をたくさん使った栄養バランスのとれた和食中心のおいしい給食です。 給食調理員の業務は、朝出勤後、買い物、調理、配膳、片付けと一般的な調理業務と、日々の衛生管理チェックや温度管理などの簡単な記入作業です。 レシピがあるので、特に難しい調理はありません。
保育業務
一般的な乳幼児の保育・保育記録作成、季節ごとの行事や壁面飾り作りなど。 持ち帰り仕事、残業はありません。 こんな保育がしたい、こんなイベントがしたいなどのアイディアがあればどんどんおっしゃってください。 やりたいことを実現させていきましょう。
BENEFITS
福利厚生
交通費支給
交通費を支給します。(月/15,000円まで)
制服貸与
制服のポロシャツ、エプロン、上着の貸与。 夏はTシャツがあります。
賞与
業務実績により 正規職員 年2回/2ヶ月分 パート職員 寸志あり
健康診断
年1回、健康診断が受けられます。 隔年、乳がん検診・婦人科検診もあります。
FAQ
よくある質問
保育園で勤務未経験、ブランクがあっても大丈夫ですか?
ブランクがあったり保育士として働いたことがなくても大丈夫です。 わからないことや困ったことがあっても、職員同士のフォローがあったり質問がしやすい環境です。
保育士資格がなくても働けますか?
なくても大丈夫です。 大阪市子育て支援員の研修制度があります。 働きながら資格取得ができます。
調理師資格無し、給食調理経験がなくても働けますか?
料理が好き、子どもが好きな方なら大丈夫です。 調理業務は特別難しいものはなく、子どもの人数に合わせたレシピがあります。 記入作業は丸を付けたり温度をチェックしたり簡単な記入のみなので難しくありません。
各種保険はありますか?
正規職員にはご希望に添って、健康保険, 厚生年金, 労災保険, 雇用保険 社会保険完備しております。
ピアノが弾けませんが、応募可能ですか?
大丈夫です。 他の得意分野を活かせる環境です。